|
|
| 1・歯全般の知識が少なかったので、大変役立っております。現状で良いと思います。 |
| 2・混み具合のお知らせ。たとえば月単位で、どの時期が比較的空いているか?混んでいるか?など。 |
| 3・今日の混み具合。 |
| 4・デンタル用品の紹介・おすすめなど。 |
| 5・ブラッシングの方法や、日常のケアの方法など。 |
| 6・歯のみがき方、歯間ブラシやフロス等道具の選び方の解説、映像、また大人向けのものと子供向けのもの。 |
| 7・今まで通りでよい。 |
| 8・フロスの使い方や、タフトの使い方について。 |
| 9・子供用のビデオなどがあると助かります。 |
| 10・混雑状況や予約の取りやすい時期など。 |
| 11・今後ありましたら、次回のアンケートに記載致します。 |
| 12・いまのはちょっと内容が難しい。 |
| 13・大変参考になりました。 |
| 14・月の後半には翌月の休診日も知らせていただけると良いです。 |
| 15・テレビアニメの音が騒がしい。今日、診療室に流れていた「cello sonata」はとても良い。 |
| 16・こちらから何かあったら教えてもらう質問する。 |
| 17・十分に情報があると思います。歯のみがき方も良かったです。 |
| 18・今のままで良いと思います。 |
| 19・今のままで充分いいと思います。 |
| 20・特にないです。 |
| 21・製品(メンテナンス用品)のこと。 |
| 22・歯ブラシの使い方の具体的な方法、よく分かるような方法等。 |
| 23・他の病気と歯の関連性が流されていて、とても勉強になります。 |
| 24・天気予報、ニュース。 |
| 25・歯の病気に関する様々な情報をながしてくれると良い。 |
| 26・歯のみがき方(子供は忘れてしまうので) |
| 27・最新治療とか |
| 28・同じ録画(虫歯・歯周病)を何回か見ることがある。色々なビデオがあるのなら、見てみたい。 |
| 29・歯磨きアニメやドラマ(ショート)みたいなものでスタッフが出演している。 |
| 30・新しい歯や処置等の情報 |
| 31・現状でOKです |
| 32・月刊カレンダーなどいただけたら幸いです。 |
| 33・治予約の空き状況が分かると助かります。 |
| 34・虫歯治療や矯正治療などの、ビフォア→アフターの写真などがあると興味深いと思います。 |
| 35・むし歯予防に関する情報(今もあると思いますが) |
| 36・歯に関しての知識等。 テレビとは関係ありませんが、院内新聞が予防歯科の部屋に貼ってありましたが、希望する方だけという形でも配布していただけるとありがたいと思いました。(患者であっても歯に関する様々な知識は知りたい、学びたいため) |
| 37・ブラッシングのやり方や、フロス等の正しい使い方。受付に置いてあるガムの効果等。 |
| 38・混雑予定、曜日等 |
| 39・予約の空き情報があったら、次回診察の目安になると思います。 |
| 40・特になし |
| 41・歯ブラシ方法など |
| 42・先生のプロフィールなど、顔写真付きであったら良いと思います。 |
| 43・予防と他の病気との関係など勉強になりました。 |
| 44・スタッフ紹介、様々な治療例など…。 |
| 45・現在のビデオは非常に良いと思います。 |
| 46・新しい方法や入れ歯などの情報 |
| 47・矯正の診察日 |
| 48・歯の健康維持情報など |
| 49・予約の混雑状況など |
| 50・口腔内の病気について。生活にどんな影響を及ぼすか等。 |
| 51・この歯科医の治療方針など、病院に対して理解の深まる内容のもの。患者としては、自身が通院する病院のことで知りたいです。 |
| 52・子供連れの際、子供向けの番組を流していただけると助かります。 |
| 53・歯のみがき方など |
| 54・歯のメンテナンス方法、虫歯予防のポイント、歯ブラシ・歯磨き粉の選び方などのワンポイントメモ |
| 55・歯のまめ知識 |
| 56・特に思い当たらない |
| 57・天気、ニュース |
| 58・歯の健康についてビデオが流れていますが、とても参考になってありがたいです。 |
| 59・子供のDVDを再開してほしい。 |
| 60・歯を原因とする様々な病気のこと。健康であることの大切さ。 |
| 61・最新の治療情報など |
| 62・最新のケアの仕方など |
| 63・歯のみがき方 |
| 64・歯ブラシ、歯磨きペースト等、ケアグッズの紹介、使い方、選び方など |
| 65・特にありません |
| 66・最新の歯科治療情報、歯の磨き方。 |
| 67・ニュース |
| 68・今のままでOK |
| 69・サイト、ホームページの充実 |
| 70・予防の方法とか、新商品とかの案内 |
| 71・歯列矯正の情報など |
| 72・いつも同じような気がする。定期的に来ている(子ども2人もかかっている)自分にとっては、違う情報も知りたい。口腔内の病気についてなど…。 |
| 73・ネットなどで自動で予約をとる、変更することができると助かります。 |
| 74・今のテレビ、ニュースなど |
| 75・歯磨き指導など |
| 76・虫歯の予防、虫歯の進行を遅くする情報等 |
| 77・毎日簡単にできる予防法など |
| 78・生活習慣からみる口腔衛生について |
| 79・いろいろなんでも結構です。 |
| 80・予約していても30分以上待たされるときがあるので、診察まで実際にどれくらい時間がかかるか知りたい。又は、それを見越しての予約時間を設定してほしい。 |
| 81・子どもの口腔ケア、ポイントなど |
| 82・ネットから見れるようにしてください。 |
| 83・ブラッシングの仕方 |
| 84・このままでいい |
| 85・先生達の情報も知りたいと思います。 |
| 86・DVDがかかっていたりで分からないときもありますね。 |
| 87・直近の予約状況、混み具合を表示してほしい |